仏生山公園から車で5分のパンカフェこぱんで可愛いおばあちゃんにギャップ萌え♪

子供たちが仏生山公園に行きたいと言うので、ついでに気になっていたパンカフェ「こぱん」へ。

営業時間が15時までなので、なかなか行けなかったんですよね~。

仏生山公園から車で5分ほど走るだけなのに、のどかな田んぼが広がってまるで別世界!

駐車場は五台くらい停められそう。

アーチの横に、ちいさなちいさな看板が。
やさしいひらがなが可愛いです。

広いお庭の中に、玄関へと続く小道があって、素朴でくったくのない可愛いおばあちゃんが出迎えてくれました。

おばあちゃんは、お子さんが小さい頃からパンを焼いてあげていて、お子さんは「この家はパンが香るおうちだね。」なんて話していたそう。

お子さんが巣立って一段落したおばあちゃんは、そんな思い出深いパンで、たくさんの人が憩える場所を作りたいなと思ったのだそうです。

メニューはパンセットとコーヒーと紅茶のみ。

さっきのお庭はキッチンガーデンで、パンセットの付け合わせのサラダなどは、この畑で採れたものを使っているんだそう。

お庭は90坪ほどもあって、四季折々の花を楽しむことができるそうです。

そんな豊かな庭には小鳥が幾羽もやってきていて、のどかな鳴き声を聴かせてくれました。

コーヒーはちいさなお茶菓子付き。
野点のお茶碗でいただきます。

午後の日差しがゆるやかに差し込む、この窓辺でお庭を眺めながら飲むコーヒーは最高です。

店内には4名がけテーブルが2つ。

こぢんまりした居心地の良いお店に、アンティークな家具たちが素敵な雰囲気を醸し出しています。

スポンサーリンク

こちらは昔の電話ボックスをリメイクした棚。
レトロでかわいいーー!!

趣ある引き出しの上には、お花を飾ったアフタヌーンティーのケーキスタンドが(*^^*)

そしてこのフランス語と英語は、おばあちゃんの直筆!
なんと2外国語の読み書きができるおばあちゃんなんです!

店内の上質な骨董品の数々といい、堪能な語学力といい、このおばあちゃん、なんだか凄い人?!

それでいて、気取った感じや固苦しい感じはまったくなくて、人見知りな私でもほんとに話しやすいおばあちゃん。

そのギャップにすっかりやられてしまいました~。

奥はおばあちゃんの居住スペースですが、お客様が多い時にはこちらも利用する予定なんだそう。

ここがまた素敵!

手前のテーブルは、なんと昔の蔵の扉!


取っ手や鋲まで昔のままついていて、すっごく味わいがある素敵なテーブルに変身しています。
扉をテーブルにリメイクしようというのも、おばあちゃんのアイデアなんだそう!

かと思えば、こしょうの空き瓶に庭のお花を活けて並べていたり、捨てられるところだった醤油桶を引き取って、綺麗にして使っていたり。

値段が高いか安いかは関係なく、美しいものを暮らしの中に見つけて楽しむ姿勢にうっとりしました。

そんなおばあちゃんとの楽しいおしゃべりと、美しい調度品と、心やすらぐお庭と、美味しいコーヒーと。

なんだか絵本の中に迷い込んだような気分になれる、不思議なお店でした。

また早くおばあちゃんに会いたいです!
今度はパンセットたべよう。

【こぱん】

所在地: 香川県高松市三谷町4829

営業時間:11~15時

定休日: 日曜日・月曜日

駐車場: 五台ほど

スポンサーリンク