おしゃれカフェのようなイートイン併設のケーキ屋さんかにわしタルト店のタルトは、果物屋さんセレクトの美味しいフルーツがこぼれ落ちそう!
先日、ルーヴの新店「あん」にノックアウトされた私。
「そういえばルーヴって、食べログの香川県スイーツランキングで何位なんだろう?」
と気になって見てみたところ、まさかの3位!∑(゚Д゚)(2020年6月3日現在)
1位だと思ってた!
1位は「たから」、2位は「かにわしタルト店」でした。
あのルーヴを凌駕するお店…∑(゚Д゚)
に、私、こないだ行ってました!
「かにわしタルト店」さん!!
そこで今日は、先日訪問した「かにわしタルト店」のレポートを書いてみたいと思います(^-^)
それは今年のこどもの日のこと。
子供と柏餅を食べていたところ、
「こどもの日なんやけん、子供が嬉しいもん買ってよ〜」
とリクエストされました(^^;;
そこで、以前から気になっていた「かにわしタルト店」さんにお邪魔することに♪
このお店の社長さんは、もともと青果市場で働いていたそう。
その目利きを活かしてセレクトした、こだわりの絶品果実のタルトが食べられるということで有名なお店です!
専用駐車場は、お店の前の道を挟んだ、向かい側に9台分ありましたd(^_^o)

さすが人気店、ほとんどのタルトが売り切れていました(T-T)
開店直後が1番種類が多いのかと思いきや、意外とそうではないんですね〜。
行かれる方は参考にされてください☆
こんな感じの華やかなタルト達が、ショーケースを飾るようですよ♪
母の日ギフトやこどもの日にも!ソープフラワーやクグロフ等、珍し嬉しいアイテムを取り揃えたかにわしタルト店に、プレゼントはおまかせ!
店内にはタルト以外にも、ゼリーや焼き菓子、「パスタでポン」や「讃岐チョコレイト」などオリジナルの気になるお菓子、ジュースなどがズラリ!

アイシングクッキーもおしゃれで、誕生日等のイベントに喜んでもらえそうですね。

母の日ギフトも充実していて、珍しいソープフラワーの花束や、美味しそうな焼き菓子の詰め合わせなど、もらったら嬉しいだろうなぁと思えるプレゼントがたくさん!
今日はこどもの日ということで、子供達は「こどもの日ギフト」をチョイスしました。
お菓子だけじゃなく、Tシャツなんかも売っているんですね〜。
雑貨屋さんみたいなオシャレな雰囲気で、いるだけで楽しいです。
奥には16席ほどのイートインスペースもあって、カフェのような素敵な空間になっています。
私と旦那さん用には、ブルーベリーのタルトと、高瀬茶のタルトを注文しました。
さて、お家に帰っていただきまーす!
この袋のデザインがまた可愛いんですよねー!
まずはこどもの日ギフトから☆
中には、クグロフ一個、キャンディ10個、チョコ3個、かにわしタルト店オリジナル缶バッジ2個が入ってました。
チョコはちょっと不思議な味でした。
駄菓子チックというか、海外のチョコみたいな。
クグロフは長男のと次男のでそれぞれ種類が違っていました。
まずは長男の、いちじくのクグロフ。
バターの風味がしっかり感じられるしっとりした生地に、いちじくのドライフルーツがたっぷり入っています。
いちじくの種のプチプチした食感がたくさんで楽しいです。
ドライフルーツって甘すぎてちょっと苦手なんですが、このいちじくはちょうどいい甘さ。
しっかり甘い生地とのバランスが取れています。
次男の、黒豆と白みそのクグロフは、
一口食べて、「チーズ入ってる?」って思うような風味がありました。
バターのまろやかさと白みその塩分が合わさるとこうなるんでしょうか。
しっとりして美味しかったです。
素材もシンプルで、小さい子へのおやつとしても嬉しいですね。
さよならタルト苦手な私!かにわしタルト店こだわりの上質なフルーツが主役のタルトに驚き!
高瀬茶のタルトは、ちょうどいい苦味とあまみ。
ほろ苦いたっぷりのクリームと、お茶味の甘いカステラ、そして1番下にはあずきがびっしり!
サクサク固めの生地がアクセントになり、食感も最高です☆
生地にまでお茶っぱが入っていて、そのほろ苦さが美味しいです。
ブルーベリーのタルトは、プチプチのブルーベリーがふんだんに入っています!
こんなにブルーベリーを活かしたタルトは他にないんじゃないでしょうか。
こういうタルトって、クリームが果物の味を消しちゃうことってあると思うんですが、
このクリームはブルーベリーを邪魔してない!
カスタードと生クリームの二層のクリームがたっぷり乗っているんですが、むしろ、ブルーベリーをちゃんと引き立てています☆
ブルーベリー自体も、甘すぎず酸っぱすぎずで美味しいんですよね〜。
サクサクのパイ生地も、いいアクセントになっています!
これまで、タルトは硬くてパサパサで美味しくないイメージがあったけど、ここのタルトを食べて、タルトのイメージが変わりました!
今度は12時30分を狙って訪問して、他のタルトも食べてみたいです☆