香川県の人気ケーキ店ルーヴがまさかの和菓子店を新規オープン!新店「あん」のおすすめは?
今日はお友達に手土産を、と思い、ルーブ鹿角店へ。
ルーブといえば、香川県のケーキ屋さんの代表格!
TVチャンピオンの「パティシエ選手権」で2連覇を果たしたことで有名になったお店ですね。
「ここで買えば間違いない!」という、鉄板の安心感を感じさせてくれます。
さて、いつものように、駐車場に車を停めようとすると…
(ちなみに鹿角店の駐車場は、店舗北側と西側に併設されています。)
あれ?!なんかできてる!!
半紙のようにまっ白なのれんに、
筆文字で…「あん」?
そう、ケーキや焼き菓子のイメージが強いルーブですが、「おはぎとふるさと菓子」をコンセプトとして、2020年4月15日に「あん」という新店舗をオープンしていたそうです!
さっそく中に入ってみると、こぢんまりした店内は落ち着いた木のぬくもりが感じられ、オシャレな和の雰囲気が漂っています。
入って正面にショーケースがあり、見ただけで「かわいいーー!!」とテンションが上がるおはぎ達がズラリ!
ちなみに「あん」のおはぎは、いろんな種類を楽しんでもらえるようにと、小ぶりで可愛く仕上げられており、「こはぎ」と名付けられています☆
その名の通り、直径5センチ弱ほどのサイズながら、それぞれが個性的な和の雰囲気を醸し出している、美しいこはぎ達♪
他のお客さんの注文を聞いていると、こはぎ8種セットを注文する方がほとんどのようですが、単品での購入もできます。
ちなみに5月24日現在、オープン記念第二弾として、こはぎ8種セット一箱につき、無垢餅&おんまい最中(各一個)をプレゼント中とのこと☆
このお店の最中なら、普通の最中とレベルが違いすぎて、オカンが名前を忘れても仕方ないかもしれません(笑)
私は、一目惚れした季節限定商品の「薔薇」と、「あん」おススメの無垢餅を、それぞれ一個ずつ注文してみました☆
注文の品を包んでもらっている間に店内を眺めていると、「あんの羊羹」「あんこんふぃ」「甘納豆 ときのまめ」「和三盆干菓子」など、可愛い和菓子達が心をときめかせてくれます♪
ちなみに、日曜日の13時過ぎに10分くらい店内に滞在していただけで、お客さんが4人ほどいらっしゃいました。
中にはスタッフさんから「いつもありがとうございます」と声をかけられている方もいて、早くも常連さんがいる様子。
さすがルーブです!
【あん】のこはぎは若い子ウケも間違いなし!無垢餅はオリーブオイルで驚愕の味変!
さて、家に帰ってさっそくいただきまーす!
まずは、季節のこはぎ「薔薇」。
食べるのがもったいないような、やわらかで上品な美しさを誇っています…。
そーっとカットしてみると、なんと、おはぎの中にブルーベリーが一粒まるごと入ってます!これは予想外!
食べてみると、思わず「おおーー!!」と、驚きと感動の声が出てしまいました(*≧∀≦*)
もち米のもちもち感のみならず、プチプチっとした食感の香川県産もち麦「ダイシモチ」が混ぜられていて、その食感のコントラストが絶妙に美味しいんです!!
計算され尽くしたおはぎに、敬意すら覚えてしまいます(≧∇≦)
そのお米の上に咲いた、桜とフランボワーズの白あんは、甘すぎず深い味わい。
そして何より、プチっとはじけるジューシーなブルーベリーが意外にも相性抜群で、こはぎにフレッシュかつ華やかな風味をプラスします。
「ただ甘いだけ」という私のおはぎのイメージを覆す、本気のおはぎ。
おはぎという概念を捨てて食べてほしい、もはや新しいお菓子です。
和菓子に馴染みのない若い人や、和菓子は甘すぎてちょっと、、という人にも喜んでもらえること請け合いです!
そして無垢餅は、袋を開けた時からお醤油のかおりがします☆
お醤油が練り込まれているのか、おもちは少し茶色がかっていて、甘じょっぱさを楽しめます。
なめらかなこしあんとの相性もいいですね。
さて、この無垢餅、お店で驚きの食べ方が紹介されていました。
あん餅にオリーブオイル?!
気になる…!
オリーブオイルは、7個入りの箱買いをするとセットで一個ついてくるようですが、
別売(90円)もしてもらえるので、無垢餅を単品で購入しても、この珍しい食べ方を楽しむことができますよd(^_^o)
私もオリーブオイルを単品で購入し、無垢餅にかけてみました!
なんとなく見た目は美味しそう…
でもルーブさんよ、いくらオリーブが香川県の名産だからって、何でもかんでもオリーブオイルかければいいってもんじゃないでしょう。。
などと思いつつ、おそるおそる食べてみると…
うまーー!∑(゚Д゚)こんなの初めて!!
クセがなく、少しほろ苦いオリーブの風味が、おもちのしょっぱさとマッチ。
このオリーブオイル自体、そもそも質が良いんだろうなぁ☆
オリーブオイルをかける前は、「このお餅、私にはちょっと甘いかな」と思っていましたが、
オリーブオイルをかけることで、ほろ苦さが加わってちょうどいい美味しさに!
こんな食べ方、知らなかった。。
ルーブ恐るべし。。
他のお店ではきっと出逢えないこの味わい!
ルーブの探究心とアイデアに、改めて敬服させられたお店でした(^-^)
他の商品の紹介はこちらです↓
次は絶対、こはぎ8種セット食べたい!!
所在地:香川県高松市鹿角町290-1(ルーヴ空港通店敷地内)
電話番号:0120-869-787
営業時間:10:00~18:00
定休日:火・水曜