コロナの影響で広まってきたテイクアウト。
家事の負担を減らして美味しいごはんを楽しませてくれるテイクアウトは、おうち時間を豊かに彩ってくれます。
でも、どこのお店がどんなテイクアウトをやっているんだろう?
と、とまどうこともあるかもしれません。
そんな時に役立つ、テイクアウトに対応している香川県のお店を掲載するサイトをご紹介します。
【瀬戸内通信社】
https://setouchipress.com/高松テイクアウト&配達可能店まとめ/
テイクアウトするなら、やっぱり出来立てが食べられる近くのお店がいいですよね。
こちらのサイトは、ページトップに地図があり、地図上のマークをクリックするとそのお店のリンクに飛ぶので、探しやすくて便利です!
登録店舗数は他のサイトに比べると少なめながらも、
リンク先には、それぞれのお店のテイクアウトメニューやデリバリーの可否などが掲載されていて分かりやすいです。
ただ、該当エリアが高松市だけなので、他のエリアの方は別のサイトを参考にしてくださいね。
【ほっとけないけん】
今、食べたい料理ジャンルで検索できるのが、こちらのサイト。
香川県の各市町村エリアごとでも絞り込み検索ができるので、とっても便利!
例えば「和食のお店」や、「坂出市のお店」など。
その時の気分や場所で絞り込みできるのは助かりますね。
また、面白いのが人気店舗ランキング。
個人的に、ランキング4位のバラエティーミートコトブキさんに興味津々です!
普段、焼肉屋さんに卸しているお肉を持ち帰りできるということで、おうちBBQに持ってこいですね♪
これまで知らなかったお店との出会いも、今の時期ならではですよね。
さらにこのサイトの中には、「さぬきうどんを絶対守る会」というサイトへのリンクがあります。
【さぬきうどんを絶対守る会】
こちらは、コロナで厳しい状況に立たされたうどん店を応援するべく立ち上がった、うどんファンの方々によるサイトです。
各店舗が発行する前売り券「うどん券」をお客様に購入してもらい、世の中が落ち着いたら、お店に行って使ってもらうという仕組み。
香川県の文化であるうどんを守る、素敵なアイデアですね。
NHKでも放送されるなど、注目の取り組みになっています。
【香川のテイクアウトデリバリーできるお店紹介】
スポンサーリンク
こちらは、香川の飲食店が主体となって作っているサイトです。
ページトップからしばらく下にスクロールしたところにある、香川県全域のテイクアウト対応店が分かる地図が便利!
たくさんのお店が掲載されていて、
地図上のマークをクリックすると、
そのお店のテイクアウト対応可能時間と
お店のSNSやホームページ等のURLが表示されます。
こちらの地図も、「少しでも飲食店の力になれたら」と、一般の方がボランティアで作られたそうです!
飲食店の熱い想いと、お客さんのあたたかい気持ちで作られたサイトなんだなぁと感じます(^-^)
【岡山・香川ヒルペコ飲食店・小売店応援サイト
買って応援!食べて応援!】
https://ouen.hirupeco.com/
こちらも、香川県の各市町村エリアごとの検索が可能です。
ただ、高松市になると登録店舗数が100件を超えていて、探すのが大変、という状態。。
なので、こちらも地図を活用するのが便利な使い方かなと思います(^-^)
地図には、さきほどの「香川のテイクアウトデリバリーできるお店紹介」とはまた違うお店も載っているので、両方見てみて、気になるお店をチェックするのもいいですね。
香川県のテイクアウト対応店をまとめたサイトを紹介してきましたが、お気に入りのサイトは見つかったでしょうか?
テイクアウトを楽しんで、お店にも自分にも嬉しい時間をプレゼントしましょう(*≧∀≦*)
スポンサーリンク